水素吸入は厚生労働省に先進医療技術Bとして認可されています

心停止後症候群(院外における心停止後に院外又は救急外来において自己心拍が再開し、かつ心原性心停止が推定されるものに限る。)成人院外心停止のうち、自己心拍再開後も昏睡が持続する患者を対象とし、集中治療室で18時間2%水素添加酸素を人工呼吸器下で吸入する。この間、ガイドラインに準拠した集中治療を行う。

悪玉活性酸素をデトックス


酸素は体内に入ると、2%は体の細胞を酸化させる「活性酸素」に変わります。
活性酸素には大きく「善玉活性酸素」と「悪玉活性酸素」の 2 種類に分けられます。
水素は、細胞を傷つけ身体の不調や病気の原因となる悪玉活性酸素だけに反応する性質を持つため、悪玉活性酸素だけに結びついて、無害な水(H₂O)に変化させて、汗や尿として体外に排出させる働きがあります。

水素吸入は鼻粘膜から水素を吸収し、細胞壁を通過し、目や脳の悪玉活性酸素に結びつきます。
もちろん呼吸もするので、水素は肺を介して身体中にも行きわたり、体の隅々の悪玉活性酸素と結びつきデトックスされます。
さらに毛細血管にも直接作用するので、血行促進作用も期待できます。

〜Le terno の水素吸入器は〜

従来型のミネラルを電気分解して水素を発生させる発生器ではなく、埼玉工業大学で研究開発した発生材を用いるため、純度の高い高濃度水素を発生させるだけでなく、1 分間に40000ppm (医療では 25000 ~ 40000ppmを使用)毎分200ml と水素発生量が業務用レベルに高いことが特徴です。

高濃度水素ガス 純度99%以上
豊富な水素発生量 200㎖/分
カニューレ先での水素ガス濃度実測値 40,000ppm

【期待できる作用】

✅疲労回復・二日酔い回復
✅自律神経を整える
✅生活習慣病予防
✅血管修復
✅ダイエット
✅集中力アップ
✅シミ・肝斑抑制、美肌効果、シワ・たるみ予防等

powered by crayon(クレヨン)